「お気に入り/WALL」のWALL機能は、独立した新サービスとしてリニューアル予定です。
新サービスへのリニューアル準備のため、2020年10月27日をもちましてCLIP STUDIO SHAREのWALL機能を終了させていただきます。 新サービスの公開につきましては、公式サイトおよび公式SNSアカウントなどで別途お知らせいたします。
あなたの作品をSNSでもっと見やすく
Twitterで便利にシェア
SHAREの作品URLをツイートすれば、 ページ数の多い作品も、1回のツイートで フォロワーに届けられます。
複数ページを見やすくシェア!
マンガやイラスト集、写真集など、複数ページの作品をまとめてシェアできます。ビューアはページをめくる読み方と下にスクロールさせる読み方に対応しており、作品によって最適な見せ方を選べます。
3D表示もできます
ページで読む作品は3D表示に切り替えることができます。紙質等も表現し、 製本状態に近い形 で見ることができます。
アップロード!
作品をシェアしよう!
連携サービスも続々登場
集英社の多くのマンガ賞が、CLIP STUDIO SHAREによる応募に対応しています。審査に使用する印刷用データの入稿も可能です。集英社とCLIP STUDIO PAINTは、デジタルによる制作・入稿を支援する活動を行っています。
「NAVIO」はKEI CORPORATION co.,Ltd.が運営する、同人誌即売会COMIC CITY等のイベント参加サークル情報が網羅された電子カタログです。CLIP STUDIO SHARE連携でサンプル誌を公開すると、便利な機能が使えるプレミアムチケットを無料で入手できます。
コミケWebカタログとは、冊子カタログ・DVD-ROMカタログに次ぐ、新しい形のコミケカタログです。サークルごとにサークルの詳細ページが設けられています。参加するサークルの情報は常に更新され、それを一般参加者に届けることができます。
マンガ賞投稿できる編集部一覧
持ち込みできる編集部一覧
データ容量:1枚あたり32MBまで
枚数:200枚まで
CLIP STUDIO SHAREの「公開した作品一覧」>該当の作品>「編集」>「公開範囲を設定する」より設定できます。